Ver1.4 Grow-Win 新規追加カードレビュー中編 “青・緑”

 中編です。前置きは無しでさっさと。

 

 

・青総評 不作。あとブラフマー、そんな強くないですよ?

蛮勇のキャンサー
C 機械
CP3 BP5000/6000/7000
【エレメント・キャンサー】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【赤/緑】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【赤】対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに4000ダメージを与える。
・【緑】あなたはカードを1枚引く。

評価点 2

赤属性エレメントの4000焼きは、初手で出てきてデッキの中核を担うようなユニット(カンナしかりヒュプノスしかり)をぽんと焼けるのでなかなか使い勝手がいいです。緑のワンドローも効果だけ見れば優秀。ただこいつも【エレメント】系ユニットの悪いところをそのまま持っていて、つまりはCP/BPのコスパ。3コスなのにBP5000以下のユニットは、どんなに効果が良くても蠅で死ぬからダメなんですよ。そして赤も緑も代用が効くからわざわざこいつを採用する理由がない。

ユニットの性能で言えば3点なのですが、期待度という面で見て2点。


空色のコルフェ
C 精霊
CP3 BP5000/6000/7000
【トリガー・クロック】対戦相手のトリガーカードの効果が発動するたび、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それのレベルを+1する。
【いっしょにいこうよ】このユニットが破壊された時、対戦相手の全てのレベル2以上のユニットを破壊する。

評価点 3

これも蠅で死にますが、効果が非常に面白い。第二効果がなかなかに鬼畜。恨みの眼差しですから、青ヒトミとコンボして相手の盤面をぶっ壊せますね。

ただメインの第一効果は完全に相手依存なうえ、必ず発動させなくてはいけないためかえって自分を追い詰めてしまう可能性がありますので扱いには注意です。まあ青の宿命といえばそれまでですけど。


オルトロス
UC 魔導士
CP3 BP5000/6000/7000
【神速の暗殺術】あなたのターン終了時、ラウンド数が偶数の場合、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。

評価点 1

これどうしてもオルトロスじゃなきゃダメなの? ですべてが終わるので1点。


サイボーグ死兵
UC 戦士
CP1 BP3000/4000/5000
【静寂の棒術】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それに【沈黙】を与える。

評価点 2

そんなことしてる間にさっさと破壊しちゃったほうが早いです。


刺撃のスコーピオ
R 忍者
CP3 BP3000/2000/1000
【エレメント・スコーピオ】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【赤/黄】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【赤】このユニットに【スピードムーブ】を与える。
・【黄】対戦相手のコスト2以下のユニットを1体選ぶ。それを対戦相手の手札に戻す。

評価点 2

赤の効果は発動させる必要がないです。もし赤青でスピムとして使いたいのなら、同じ3コスでBP8000になりうる青レイア入れた方がよっぽどマシかと。こいつlvが上がったらBPが下がるし完全に下位互換

黄色の効果は獣忍・狼牙と組み合わせることでほぼ全対応なのでGOOD。ただ、バウンスしたければタイムオブプリンセスでいい気が……。


宿怨のプロメテウス
R 神
CP2 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・黙>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・黙>を1体【特殊召喚】する。

 <ウィルス・黙>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・黙>】対戦相手のユニットがアタックするたび、このユニット以外のあなたのユニットからランダムで1体に【沈黙】を与える。

評価点 2

ランダムというただそれだけで大きく評価を落とすカードです。青の3コス6000はタナトスキャプテンキッド等々激戦区なのでこのカードが割って入るスペースはなさそう。


イシュタル
VR 不死
CP3 BP6000/5000/4000
【フォース<ウィルス・成>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・成>を1体【特殊召喚】する。
【弱者選別】対戦相手のターン開始時、対戦相手のレベル3以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。


 <ウィルス・成>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・成>】あなたのターン終了時、このユニット以外のあなたのユニットからランダムで1体のレベルを+1する。

評価点 4

成ウイルスはつまり(自分から見た)相手のターン終了時に、相手ユニットのレベルを1上げるというもの。 ハデスにつなげてよし、イザナミにつなげてよしと痒い所に手が届く効果ですね。ただし、相手のl2ユニットのレベルを上げた場合にはOCして行動権が復活してしまいますし、あとプロメテウスやドラゴンボルケーノ、戦神アテナなどをうっかりOCさせてしまって大惨事……という事故だって十分ありうるので、こいつも扱いには注意が必要。

 第二効果そりゃまあないよりはあった方がいいですよね。ジリ貧の状況を改善できるかもしれませんし。


創造神機ブラフマー
SR 神
CP6 BP6000/7000/8000
【創生の儀式・輪廻転生】このユニットがフィールドに出た時、コスト2以下の青属性ユニットをランダムで4体まで【特殊召喚】する。
このユニットがアタックした時、対戦相手はコスト1以下のユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。そうした場合、対戦相手のユニットを1体選び、それを破壊する。

あなたのターン開始時、あなたの捨札にあるコスト3の青属性ユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。

評価点 5

第一効果は最大で8CP分を踏み倒せるとあって現時点では相当騒がれています。ただし、ただしですよ。それはこちらの場が更地であることが前提なうえ、呼び出せるユニットが墓地に4枚以上あってさらにその一つ一つが仕事をする、そこまでお膳立てしてやってそれでようやく強いカードなんです。オリボ要員で突っ込んどいた何の役にも立たないユニットが出てきたって嬉しくないわけですね。

しかもわんさか横に並べたところで、それが即得点に繋がるかというと繋がらないんですよ。このゲーム、何しようが先に7点取ったほうが勝つんです。CP増加から突撃の合図? それドリキャ五右衛門イザナミみたいなもんですよ。決まらないことはないし弱くもないけど、それだけ。専用構築にしないと到底出来ないし勝ち筋それだけとか誰が使うんだ……。あと2コス並べても返しのシヴァで全滅するってのがにんともかんとも。

ただ出された返しにすぐ対処できないと大変なカードであることは確か。痛いときはとことん痛い、そんな感じのカードですね。

地味に第二効果が狂ってますが、6コス6000のアタックを止められない時点でそのゲームもう負け確みたいなものなので気にしなくていいです。

第三効果は……強いですけどわざわざ狙うほどのものではないかと。

 

 


・緑総評 悪くないがものすごく良くもない

グリーンアント
C 昆虫
CP2 BP5000/6000/7000
【虫の知らせ】このユニットが破壊された時、【昆虫】ユニットのカードを2枚までランダムで手札に加える。

評価点 3

被破壊時に手札が増えて1アド。【昆虫】でさえなければ評価点4は固かったのですが、よりによって昆虫。1ギザ2グリーン3アーミーで7000/6000/8000と並ぶのが弱いはずはないのですが、その性質上ライブオンステージに脆く光鷹丸、ユグドラシルと天敵だらけな現環境でどこまでやれるのか。逆に言えばそれらの弱点をケアできたとき、昆虫は息を吹き返すでしょう。

RONIN
C 侍
CP2 BP5000/6000/7000
【辻斬りの刃】あなたのターン開始時、ラウンド数が奇数の場合、ターン終了時までこのユニットのBPを+4000し、【貫通】を与える。

評価点 3

緑の2コス侍というだけで価値はあります。ブロックナイトから引きたくないですし効果はちょっとヒドいので普通に投入するわけにはいかないでしょうが、上記の理由だけで採用するチャンスはあるはず。


圧殺のタウロス
UC 悪魔
CP3 BP5000/6000/7000
【エレメント・タウロス】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【赤/青】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【赤】このユニットに【固着】と【無我の境地】を与える。
・【青】対戦相手は手札を1枚ランダムで捨てる。

評価点 3

貧弱なBPに固着と無我の境地をつけてもあまり意味はないですから、狙うなら青の効果の発動。見習いシーフよりBPが1000高くいちど重ねればベルゼブブの魔の手から逃げられるので、青緑盗賊に枠はあるかと。


 純情ヴァルゴ
UC 巨人
CP3 BP6000/7000/8000
【エレメント・ヴァルゴ】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【赤/黄】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【赤】対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに【防御禁止】を与える。

・【黄】あなたはトリガーカードを1枚引く。

評価点 4

僕らのカイムが帰ってきました。ちょっと姿は変わったけど……きっと嫌なことがあったんですよ。暖かく迎え入れてあげましょう。

緑の効果はトリガードロー。サイズは6/7/8、エラッタ前のさらにエラッタ前のカイムです。1カンナ2ヴァルゴと繋いでデッキを掘りつつ3ターン目にパンプを構えたカンナが突貫、非常に強いですよ。往年の黄緑デッキを彷彿とさせる動きですね。

赤の効果も永続の【防御禁止】。ネタカードのような見た目ですが、裏腹に相当実戦的なカード。評価点もほぼ5寄りの4です。

 

ラミア
R 亜竜
CP2 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・力>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・力>を1体【特殊召喚】する。

 <ウィルス・力>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・力>】あなたのターン終了時、対戦相手のユニットからランダムで1体の基本BPを+2000する。

評価点 4

緑の本懐、上から殴るを体現したようなカード。先攻初手に出すと確定で次のターンラミアがBP7000となります。破格。個人的には一番わかり易くて強いウイルスだと考えています。


怪盗ZERO
R 盗賊
CP4 BP6000/7000/8000
【固着】
【Zの封印】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手はカードを2枚引く。対戦相手は手札を2枚ランダムで捨てる。
【義賊の技巧】このユニットがアタックした時、あなたは手札を1枚選んで捨てる。そうした場合、あなたはカードを2枚引く。

評価点 4

相手の手札に触れることの強さは、青緑盗賊を使ったことがあればわかるでしょう。もしくは対面の投合アンフェアを食らって痛いほど実感しているか。ただし、この第一効果は単体で明確にアドバンテージを稼げるわけではないので使いどころは見計らうべし。具体的には相手の手札の質が高い3~5ターン目あたりが狙い時です。

4コス6000と、緑であることを考えれば及第点を出していいくらいのサイズを持っていますので第二効果もパンプをちらつかせつつ殴りに行けば無理なく発動できるでしょう。単純に1アドなので積極的に狙いたいですね。



キュベレー
VR 神
CP3 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・攻>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・攻>を1体【特殊召喚】する。
【大いなる母の恵み】あなたのターン開始時、あなたのユニットを1体選ぶ。それに【貫通】を与える。

 <ウィルス・攻>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・攻>】対戦相手のユニットがアタックするたび、それの基本BPを+1000する。

評価点 3

ウイルスと自身の効果がうまくかみ合っている良カードです。貫通がそのまま得点に結びつくので、緑単では出番もそこそこ多いでしょう。ただマウント取ってからじゃないと存分に恩恵を受けられないでしょうから期待度は3で。


統制者ヴィシュヌ
SR 戦士
CP5 BP7000/8000/9000
【秩序の盾】
【森羅万象の理】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手の全てのユニットの基本BPを-2000する。
【安寧なる世のために】対戦相手のユニットがアタックした時、それの基本BPを-1000する。

評価点 5

緑待望の全体へ干渉できる除去を持った【秩序の盾】。さすがSRというだけの性能は持ち合わせています。4色のSRの中ではもっとも地味なことが書かれていますが、その分堅実に強いです。

第二効果はアタックしてきたユニットの基本BPをマイナスするというもので、非常にいやらしい。ほぼシステムユニットの役割を持っていて、相手のアタックを躊躇わせます。

組み合わせて使うとしたら赤緑ですかね。特に優秀な働きを見せてくれそうです。

 

 

 

 

以上。後編に続く。

Ver1.4 GroW-Win 新規追加カードレビュー前編 “赤・黄”

まあ毎回のごとく新カード所感をば。1.2EXから継続してやってることですのでね、さくさくいきましょう。

今回も5段階評価。ちなみに例のごとく、僕は評価点を期待度で付けています。実際の強さも勿論考慮しますが、それはあくまでも二の次ですので。

 

テキストは1.4「Grow=Win」カードリスト(ユニット編) - 転生の宴様から転載させていただいてます。

 

 

 

・赤総評 SRのポテンシャルが高い

 

安穏のアリエス
C 魔導士
CP3 BP6000/7000/8000
【エレメント・アリエス】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【黄/青】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【黄】このユニットに【次元干渉(コスト3)】を与える。
・【青】対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに【沈黙】を与える。

評価点 4

赤い魔導士。【エレメント】は青が本命でしょう。サイズは十分ですが赤黄にCIPでアドを稼がない3コス6000なんて入れる枠はなく、赤青ならブレイズシューターがその枠を食います。実質的に青と黄色が濃い【魔導士】でのみ採用されるユニットと見てよさそうですね。魔導の書で焼けない秩序の盾をCIPで黙らせつつ全体除去、と。デッキともマッチしてますし、ついでのように次元干渉まで得られるのは嬉しい。

問題はアリエスが【魔導士】がもともと苦手な赤黄や黄単への回答となるものではなく、有利のつく緑系統へさらに強いユニット、ということ。

 

フレイムソルジャー
C 戦士
CP3 BP6000/7000/8000
【バーングラウンド】このユニットが戦闘した時、全てのユニットに1000ダメージを与える。

評価点 2

図体以外に褒めるところがないですね。場にいるだけで半システムユニットとして牽制の役割は持てますが、守勢に回ったときにはその効果がデメリットとなります。のでこいつじゃなきゃダメ……という場面が思いつかない限りはオリボ要員。

 

奮迅のレオ
UC 英雄
CP3 BP5000/6000/7000
【エレメント・レオ】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【黄/緑】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【黄】対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに【呪縛】を与える。
・【緑】あなたのCPを+2する。

評価点 1

重くなったヘブンズリリーと軽減に差せないグラインドビートル。現状、誰が使うのか全く分からないレベルです。

 

レッドシーサー
UC 神獣
CP3 BP5000/6000/7000
【常夏の守り神】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドにこのユニット以外の【神獣】ユニットがいる場合、このユニットに【スピードムーブ】を与える。
【魔除けの炎】このユニットがアタックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それとこのユニットに、このユニットのBPに等しいダメージを与える。

評価点 3

黄金蝶と一緒に使えば3コススピム不滅8000が8000焼きを飛ばしながら突っ込んできます。異次元ムーブ。ただし黄金蝶自身は昆虫なため他に角端やら麒麟なんかを場に維持する必要があり、ちょっとロマンが過ぎる気も。

ちなみに普通に使うと自爆死しちゃいます。やる気あんのかお前。

 

ソウルダンサー
R 舞姫
CP2 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・炎>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・炎>を1体【特殊召喚】する。

 <ウィルス・炎>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・炎>】あなたのターン開始時、このユニット以外のあなたのユニットに1000ダメージを与える。

評価点 2

新カード【ウイルス】持ちその1。ただ、このウイルスは他のウイルスと比べて圧倒的に弱い。干渉能力が低すぎます。1コス珍獣を殺したかったらマーヤでいいし……。『あなたのユニットが場に出るたび1000ダメージ』ならば実用圏内だったのだけども。

あとウィルスの効果が分かりずらいですよね。これじゃ単体焼きなのか全体焼きなのか判別できません。COJはこういうの多いからしっかりしてほしい。

 

キングバクダルマン
R 珍獣
CP3 BP5000/6000/7000
【メガ・ドッカーンッ!】あなたのターン終了時、ラウンド数が奇数の場合、対戦相手の全てのユニットに3000ダメージを与える。
【キング・ドッカーンッ!】このユニットがアタックした時、対戦相手の全てのユニットに[あなたのフィールドにいる【珍獣】×500]ダメージを与える。自身以外のあなたの【珍獣】ユニットを破壊する。

評価点 4

1裏で出せば相手の初手サーチャーを焼きつつ5000がポンッと立ちます。生き残れば1ターンおきに3000ダメージを飛ばせるのはかなり偉い。たぶん忘れてて3ターン目に痛い目見る人とか出てくるはず。僕とか。

第二効果はほぼおまけ。ダメージに消費が見合ってないので、あまり狙うものではないでしょう。

 

パズズ
VR 悪魔
CP4 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・灼>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・灼>を1体【特殊召喚】する。
【灼熱の暴風】このユニットがアタックした時、対戦相手の全てのユニットに2000ダメージを与える。

 <ウィルス・灼>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・灼>】対戦相手のユニットがアタックするたび、あなたの全てのユニットに1000ダメージを与える。

評価点 3

ウイルスその2。灼ウイルス自体は優秀な性能ですが、肝心のパズズ自身が貧弱なBP。4コス払って灼ウイルス出すBP5000置くなら軽減蠅魔王剣でいい気がするんだよなあ……。比較するものではないですけども。

第二効果もBPの低さがネックとなってしまうのでは。まあ灼ウイルスと合わせてブレイブドラゴンなのは強いかな。追撃のたびにさらに1000ダメージずつ入るし。

 

破壊少女シヴァ
SR 神
CP2 BP2000/4000/6000
【破世炎舞・絶華繚乱】このユニットがフィールドに出た時、自身以外の全てのユニットに[対戦相手のフィールドにいるユニット数×1000]ダメージを与える。
このユニットがオーバークロックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに10000ダメージを与える。
このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを[あなたの【神】ユニット×2000]する。

評価点 5

目玉SRその1。何より優秀なのはそのコストの安さ。2CPでここまでの効果を持つのは規格外ですね。

第一効果は相手依存とはいえ、ガイアのようにダメージを全体へとまき散らします。シヴァからのベルゼでたいていの場はリセットできそう。不死赤青でシヴァシャレコウベなんてのもアリ。それ以外では赤の気配を4ターン目くらいまで見せないでおいて、シヴァで奇襲的に全体焼きを飛ばすのが強いかもしれない。

第二効果は第一効果と合わせればある程度以上に育ったユグドラシルさえ潰せるほどの高火力。珍獣に混ぜてスーパーブラッドハウンド(なお第一効果で味方も焼け野原の模様)!

第三効果は……自身が効果の都合で横に複数体並ばない以上ほぼ無駄でしょう。でも手札OCさせて10000ダメージ飛ばしつつBP8000で殴ってくる2コスって考えたら超怖いですけどね。

 

 

 

 

・黄総評 安定したパフォーマンスを発揮するカードが多い

 

裁断のライブラ
C 精霊
CP3 BP3000/3000/3000
【エレメント・ライブラ】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【赤/青】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【赤】対戦相手のユニットからランダムで2体に3000ダメージを与える。
・【青】あなたの捨札にある進化ユニットカード以外のコスト3のユニットをランダムで1体【特殊召喚】する。

評価点 2

赤と青、どちらの効果も悪くはないんですが、他で替えが効くうえにサイズがどうしようもなく貧弱。今回の【エレメント】シリーズの課題はそこにありまして、いままでのユニットを削ってまでわざわざ新規【エレメント】に枠を割く価値はあるのかというと残念ながら首を振らざるを得ないカードばかり。アリエスのようにサイズと効果がマッチしていないとやはり厳しい点をつけるしかないです。

あとどうでもいいけどイラストがかなり光天使スケールっぽい。まあ同じモチーフとして天秤座を選択しているから似通うのはわかるけどね。


ジェスタークロー
C 道化師
CP3 BP6000/7000/8000
【トリガーリターン】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで対戦相手の手札に戻す。(手札が上限を越える場合、捨札に送られる。)

評価点 4

眼がバウンス期待の新星。トリガーをバウンスするとはいったい……うごご。手札が溢れるので魔法石を伏せますなんて場面はそこそこ多いですが、それを戻してさらにアンフェアタックスなんかにつなげられたら……気持ちいいってもんじゃないですね。アタックまで通れば勝ち確のガブリエルやゴールドクラウンの前に出して、人の業を戻すのもアリかも。

 

ダークプリースト
UC 魔導士
CP3 BP6000/6000/6000
【転生の禁術】このユニットがフィールドに出た時、あなたの捨札にある消滅しているカードを1枚選ぶ。それを手札に加える。

評価点 3

CIPで1アド取る3コスの6000。つまりはカイム。ただし回収したカードをそのターンに使いたいとなると、ダークプリーストを出した後なので4CPまでのカードということになります。あまり重いカードを回収しても即座に使用できるというわけではないということに留意すべきではあるかな、と。

ライフ回復で消滅したガブリエルを回収するムーブなんてどうでしょ。……軽減プリーストからの軽減ガブリエル?……あほくさ。

 

司令官テイアー
UC 道化師
CP2 BP5000/6000/7000
【フォース<ウィルス・縛>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・縛>を1体【特殊召喚】する。

 <ウィルス・縛>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・縛>】対戦相手のユニットがアタックするたび、このユニット以外のあなたのユニットからランダムで1体に【呪縛】を与える。

評価点 4

呪縛を舐めてはいけません。 先攻初手に立てれば相手が1裏で出したカイムやらを2表妖狐で行動不能にできます。え、2体並べられた? じゃあ僕2表でLOS打って5CP使うから……。僕はまだ仮組みの段階ですけど【黄緑呪縛ウイルスコントロール】なんて考えてます。ハマれば面白そう。

 

ガネーシャ
R 神
CP3 BP4000/5000/6000
【折られし牙】あなたのターン終了時、ラウンド数が偶数の場合、対戦相手のコスト3以下のユニットを1体選ぶ。それを対戦相手の手札に戻す。(手札が上限を越える場合、捨札に送られる。)

評価点 2

除去の薄いデッキ相手にはずっと場に居残って延々バウンスできる、かもしれないです。ただもう1CP使ってジャンプ―したほうがよっぽど確実で得点にも結び付くという……。

 

相克のジェミニ
R 道化師
CP3 BP4000/5000/6000
【エレメント・ジェミニ】このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【青/緑】属性のユニットがいる場合、それぞれ以下の効果が発動する。
・【青】対戦相手のレベル2以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。
・【緑】このユニットの基本BPを+3000する。

評価点 3

緑の効果を発動させれば3コス7000となってかなり破格の性能になります。青の効果もかゆいところに上手く手が届くスグレモノ。両方の効果を発動させることができれば、CIPでl2を破壊する3コス7000。バケモンか。僕の使ってる青緑盗賊サイクロプスにタッチジェミニ、ワンチャンありますよ。

 


パールヴァティー
VR 神
CP3 BP6000/6000/6000
【フォース<ウィルス・費>】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・費>を1体【特殊召喚】する。
【金色の秘術】あなたのターン開始時、対戦相手のユニットからランダムで1体に【呪縛】を与える。

 <ウィルス・費>
 ウィルス
 CP3 BP6000/6000/6000
 <ウィルスユニット>(進化、撤退することが出来ず、寿命カウンターが0になると除外される)
 【攻撃禁止】【防御禁止】
 【<ウィルス・費>】あなたのターン終了時、このユニット以外のあなたのユニットからランダムで1体の行動権を消費する。

評価点 4

呪縛を舐めてはいけない(2度目)。ウイルスで行動権を消費し、自身の効果で呪縛を与える……と、単体で自己完結した性能を持っていて、サイズも基準点。普通に強いですが、それしか言うことがないですね。一応後攻のマリガン基準にもなりうる性能ではあります。

あとはプレイヤーにウイルスに呪縛を当てない運命力さえあれば……。

 

天帝インドラー
SR 神
CP5 BP6000/7000/8000
【天変雷舞・威神電震】このユニットがフィールドに出た時、対戦相手の全てのコスト2以下のユニットを破壊する。あなたの全てのコスト2以下のユニットを消滅させる。
このユニットがアタックした時、対戦相手の全ての行動済ユニットに5000ダメージを与える。
対戦相手のターン時、効果によってこのユニットが破壊された時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの行動権を消費する。

評価点 5

今回のSRの中では、得点力という面で随一の性能を誇っています。インドラーからのゴールドクラウンはさながらガード不能全画面。ただし、自分のカンナやカパエル、サーチャーを消滅させてしまうのが玉に瑕。それをダークプリーストで回収……ってのはちょっと悠長でしょうか。手なりでカイムジャンプー光鷹丸ミューズのように3コス以上を綺麗に並べている状況以外では、かえってアド損になるかもしれません。出しどころには注意が必要ですね。

第二効果は相手のアタックを強く抑制する強烈なもので、ほぼ蠅魔王剣。l1ブブやl1マーヤが殴ってきたなら返しにそのまま焼いてしまえます。一度赤系からマウント取られるとかなりきついもののあった黄単にとって、新たな除去手段として重宝するのでは。

第三効果、これおそらく相手の毘沙門の行動権を落とせますよね。それだけでも価値はあるかと思います。




以上で。中編に続く。

JⅠに昇格しました&AP+12000のデッキ公開

お久しぶりです。JⅠのばんびれです。





ついに昇格しましたよ僕も。JⅠに。正直今のJⅠが自慢できるランク帯なのかと言われると微妙なんですけど(現時点で全国ランキング462位)、それでも嬉しいものは嬉しいです。

査定緩和までにどうしても昇格しておきたかったので、その目標を達成できて何より。だってver1.4以降に昇格しても全然偉ぶれないじゃないですか。JⅠ帯の新査定って今までのJⅢ並らしいですし、そうしたらJⅡ査定なんてもっとガバガバじゃないですか。そりゃ回数こなせばその分上がっていつかQなれるよなって感じですもんね。……というか僕がQⅣ昇格する頃には相当の人数がQランカーになってそうなのが容易に想像できてしまって怖い……。僕より上のAPの人達には一生追いつけなさそう。




DOBも更新されたので意味はないかもしれませんが、今季合計12000くらい盛ったSデッキを掲載しておきます。元デッキは僕が作ったものではないですけど許可は頂いたので。


f:id:bamboovillage:20150716103021p:image


【Sサイクロ盗賊】。初手でヒュプノスを出して、盗賊でアド差を付けつつビートダウン。勝率はだいたいですけど合計で45%くらい出てました。


f:id:bamboovillage:20150716104115p:image


こんな感じ。このデッキでやった分だけ増える! っていう確かな確信があったのでひたすら使ってました。

強かったのは甘露なる苦渋(ハンデスしたら+2cpするインセプ)とミスチーフ(ハンデスしたら相手のl2以上のユニットを1体破壊するインセプ)。どちらも0cpなので軽くて使いやすいです。
甘露は盗賊のアドの取り方にぴったりマッチしていて、横に広げる時にも詰めのサイクロプス連続リブートにも使えました。
ミスチーフは闇取引+ロキでも突破できない武器破壊+ユグドラシルのような厄介なユニットを簡単に破壊できます。相手が初手に出したl2カンナ潰したりするのも大切な仕事ですし。




さて、新しいDOBになりましたが僕はひとまず投合タックスB黄単でも使おうかと思ってます。まずはルーパーにならないように気をつけたいですね。






おしまい。

ニコニコ動画にCOJの動画を投稿してみました

ので、良かったら見てやってください。いやー動画作るのって大変なんですね……。こんなに低クオリティなのに何時間もかかっちゃいました。

コメントとか頂けると凄くありがたいんですけどねー(チラッ


動画はこちら↓

ぼくのCOJ動画はここで途切れている サイクロ盗賊withポセイドン 【JⅡ】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

 

相手のデッキはトリガー割り悪魔。



……あろうことか動画内でデッキレシピを載せ忘れるとかいう大ポカやらかしてますので、掲載ついでに解説も兼ねて記事を書きます。


・使用デッキ

f:id:bamboovillage:20150704163103p:image


動画タイトルで分かるようにサイクロプスを軸にした盗賊ハンデスです。DOBはA、ジョーカーはシューティングスター。サイクロチェックメイトポセイドンを入れるアイディアは

サイクロポセイドン - 元アベンジャーのCOJ

こちらの記事から得たものです。


闇取引で相手のブロッカーを越え、チェックメイトサイクロプスがリブート。その動きをデッキ全体でサポートします。

ポセイドンは闇取引とチェックメイトを拾える上に5CPなので、シューティングスターから軽減で出してサイクロプスを再アタックさせる……なんて動きが強かったりします。

あと侍などの並べるデッキ相手にはわりとキッチリブロッカーとして働くので、そこらへんは腐っても流石“神”って感じですね。


今期は取り敢えず2500弱これで盛ってるので良かったらどうぞ。使う上での注意点としては


・猿珍獣には不利

・losや毘沙門の多い環境で使わない

・デッキを掘る力が低いので手札のカードは出来るだけ重ねる

ユグドラシルはどうにかして早めに除去する

・某プリンセスが流行らせた青緑盗賊には0-10なのでマッチングしたら諦める


くらいでしょうか。

後攻が非常にキツいんでどっかしらにタナトス入れたいんですが枠が無い……。








気が向いたらまた投稿します。



おしまい。

元気百倍台パンマン

※書き上げたテンションのまま振り返っても“これはひどい、役に立たず面白くない真のクソ記事だ”以外の感想が沸かなかったのでちょっとでもダメだなぁと思ったらすぐプラウザバックしてください。次は真面目に書きます。


ご無沙汰ですばんびれです。ふっ……とタイトルが天啓のごとく頭に降ってきたので衝動的に筆を執りました。まだどんな内容にするか決めてないのですがとりあえず見切り発車で書き始めてみますね。





・台パンとは


台をぶん殴ることです。“台へ向かって全力パンチング”、略して台パンですね。このゲームは太鼓の達人でもパンチ力測定機でもないので操作画面は基本的に叩かないほうがいいんですけど、僕の観測する範囲内だとcojで台パンする人、そこそこ多いです。

そんな台パンマン達にはおそらくcojの筐体が

f:id:bamboovillage:20150627235623j:image

こんな感じに見えてるんだと思うんですが、でも実際画面に映ってるのは相手の毘沙門とかベルゼブブとかな訳で、台を殴ったところで戦神の怒号は止まらないし蠅魔王剣は折れない訳ですよ。


まあ気持ちはよくわかります。cojはかなり“あったまりやすい”ゲームですから。他のカードゲームと比べても勝率に運の要素がかなり絡んできますし(まずサーチカードがランダムばかりなのがおかしい)、どう足掻いても対応できないようなクソ択を押し付けられたりもします。
でもしかたがないんです。cojをやっている以上、ある程度は割り切らなきゃいけないんですよ。みんな我慢してる。先攻でひたすらジャンプー投げられても許す。拒絶を当てたのにトップでジャッジメント引かれても許す。毘沙門の返しに武蔵IZOIZOマネゲマネゲディバインシールドでワンショットされても許す。そういう寛容な心を持つこと。それが大切……


なんて言われたってムカつくもんはムカつくんだよね。ホンッットにわかる。僕もしょっちゅうキレてるし。だけど台パンを続ければいずれは出禁喰らうかもしれないし、筐体壊して弁償とかになるかもしれないし、「うるせぇ!」って後ろから椅子蹴られても文句言えないわけで。




・じゃあどうすればいいか


台パンってのは理不尽なことをされた怒りから一時的に自我を失った結果として発作的に出てしまうものなので、抑えるためには別の方法でストレスを発散するしかないです。

今の世の中って便利なものですね。ストレス発散 方法 とか検索すると関連のページが山程出てきました。いっこ良さげなのを見繕ってきたので、台パンしたくないのに腹が立ってしちゃう……悔しいビクンビクンみたいな人は参考にしてみてください。


効果的に鬱憤を晴らす、6つの手段 | ライフハッカー[日本版]


このページを上から見ていきたいと思います。
ストレスを溜め込まないよう、鬱憤を晴らすのはとても大切な「ガス抜き」です。
その通りですね。ガス抜きの方法、それを台パン以外でどうするか。勉強しましょう。


1:声を上げて泣く
悲しいとき、美しいものを見たとき、流れる涙はストレス発散になります。声を出して泣くときは往々にして、思いやってくれる相手、頼りがいのある相手を求めているときです。そんな相手がいないときでも、泣くことで自分自身をいたわる効果があります。相手がいるときもいないときも、声を上げて泣く行為はあなたをもやもやした気持ちから解き放ち、気力を充実させるのに大変効果的なのです。

今度からクソムーブされて負けたら少しの間席を立ち、思う存分泣きましょう。一度泣くことで気持ちをリセットし、涙を止めることで心を落ち着けてから次のプレーに臨むのです。おや、なんだか理にかなってそうですね。


2:殴る
激しい怒りの感情を抱いたとき、なにかを殴りたくなる衝動に駆られた経験があるでしょう。このパワフルな怒りのエネルギーをガス抜きするのにぴったりなのが、枕などを力いっぱい殴ること。怒りの対象を思い描いて、悪態をつきながら枕を殴るのは、鬱屈した緊張感から心を解放するのにもってこいの方法なのです。殴るときには、正確に怒った相手やフラストレーションの元を思い浮かべると、なお効果的。

マジかこいつ。
いやいやいやいやダメだから。殴っちゃダメだから。まさか前提条件をぶっ壊されるとは思ってもみなかった。次行きます。


3:書く
フラストレーションでこんがらがってしまったあなたの頭の中も、文字に書きだすことで明瞭なります。肩をいからせてたままでは、頭の中は堂々巡り。ちょっとだけ筆記用具を持つ手に意識を落として、書ける限りのことを書き出してみましょう。思いや考えをすっきりとクリアにすることにかけては、ライティングは最もいい方法といってもいいでしょう。

これは良い手段ですね。簡単な手段としてはTwitterに書き込むとか。僕はよくしてます。ただ一度Jするたびにフォロワーさんが少しずつ減っていくのが悲しいです。


4:エクササイズ
イライラが溜まってしまった日は、スポーツジムでの最高の日になる可能性がありますよ。ストレス解消と一緒に、引き締まったボディも手に入りますしね。一石二鳥です。

これを個人的にはオススメします。最近はなにかと物騒ですから、体を鍛えておくのは大切かもしれません。強靭な肉体は強靭な精神を育むと言いますし、些細なことで苛立つことも少なくなるかも。


5:話す
話すことに対するフィードバックは必要ありません。ただ、相手に話をするだけでいいのです。

ツレがいたら「今のこいつクソ過ぎだろ!」なんて言ってみると確かに気持ちは晴れそうです。ただ僕としては隣の席で騒がれると非常に迷惑なのでやめて欲しいですね……。これもまたTwitterで誰かに話しかけてみたりしたら良いのではないかと。


6:美しいものを造る
蓄積された力を、アートの方向へ向けてしまうものいいでしょう。
cojでいえば洗練されたデッキレシピを造ろうってことでしょうか。負けを認めて反省し、更に自分のデッキを磨き上げる。対応力を上げてやるのかまたは長所を伸ばしてやるのか。それは各々の判断に任せるとしても、そうやって試行錯誤を繰り返して造られたデッキは美しいです。台パンするほどの感情エネルギーは創造に向けましょう。きっと素晴らしいものができるはず。




・まとめ

イライラすること自体は当然のことなので、それを健康的に発散することが大事だということですね。泣くの欄でも触れましたが、あったまったままJをしても判断ミスを起こしやすく、負けも嵩みやすいのでそんな時は筐体から離れることもまた重要です。頭をクールダウンしてAPの炎上も止めよう! ってことですね!!


あ、ちなみに台パンがダメなら台キックだ! ……と思って脚が出る方もいるかもしれないので一応言っておくと、cojみたいなタイプの筐体だと軽く蹴っただけでもドガシャーン!! ……っていう物凄い音が鳴るのでやめたほうがいいです。店員さんすっ飛んできます。







おしまい。

アンフェア・タックスは3t軽減ベルゼブブである

はいどうも一週間ちょいぶりですばんびれです。今回はアンフェア・タックスめっちゃ強いよって話です。知ってるって人には当然の内容しか書いてないんでプラウザバック推奨。あと内容が間違ってるかもしれないんでその時は指摘してもらえると助かります。





・1枚で2枚

その前にまず他のカードの話をちょっとしますね。




f:id:bamboovillage:20150619023340j:image

みんな大好き蠅魔王ベルゼブブ。coj界最強のカードといっても過言ではありません。というか最強カードです。それはレートが物語っています。ベルゼブブとピントレできるカードなんてありませんから。

verが重ねられても色褪せない強さを誇るこのカード。じゃあ具体的に何が強いのかっていうと、これ1枚で相手のカードを2枚倒せるから強い。……多分。正直なところ僕もしっかりとは理解出来てないんだけどとにかくつよい。クロックアップ毎のBP上昇率とかアタック時の第二効果とか忘れ去られし第三効果とか色々あるけどとにかく出すだけで2アド取れる可能性がある。




f:id:bamboovillage:20150619023547j:image

他にもこの子。大天使ガブリエル。こいつも1枚で2枚場から退かすから強い(進化ユニットだから進化元必要だけどとりあえず置いといて)。バウンスによるドローロックとか被ダメージ時のライフ回復とかもあるけどとにかく出したら2枚バウンス。つよい。




f:id:bamboovillage:20150619024230j:image

戦神・毘沙門なんてのもいます。状況によるけどこいつは1枚でいっぱい倒せる。すごくつよい。ある意味cojってゲームを象徴してます。うまく使えば爆アド。


あとはハデスだったりある意味ではアレスだったり、まあ繰り返しになるんですけど“1枚で2枚(以上)”のカードはことごとく強いわけですよ。まあそれがアドバンテージの概念だから当然なんですけど。



で、このカード。


f:id:bamboovillage:20150619025355j:image

・アンフェア・タックス
対戦相手のターン開始時、対戦相手の手札が7枚の場合、対戦相手の手札を2枚ランダムで捨てる。


“2枚ランダムで捨てる。”


これも“1枚で2枚”ですよね。こっち1枚消費して相手に2枚の消費を強いるから1アド。さっきまで名前を挙げていたそうそうたるSR達とおなじ。もっと言えば3t軽減ベルゼブブと一緒。
アンフェア・タックスは相手の手札に蠅魔王剣を当てているわけです。ヤバいでしょ。

それに蠅魔王剣は適当に投げて外したり(俗に言うお願いベルゼブブ)、そもそも【秩序の盾】持ちには効かなかったりするんですけど、アンフェア・タックスは違います。必中。どんなカードでもぶっ飛ばす。確実にアドを取るのでもしかしたら下手なベルゼブブより強いかもしれません。……いやそれは流石にないかな。



「7枚の手札が5枚になったってどうってことないやい」なんて言う人もいるかもしれません。確かにcojには無限の魔法石や軽減システムがあるので手札5枚でもだいたい何かしら出来ます。でも手札7枚に比べたら格段にやれることが少ないですし、現に相手にアド差をつけられているのですから実際どうってことあるんですよ。
大雑把に戦っていると気付かないかもしれませんが、この1枚の差はボディーブローのように後々響いてきます。



なんで今アンフェア・タックスについて話したかというと、今回のイベントでその強さが非常によくわかるからです。
今回のイベントルールでは後攻側は手札7枚スタートなので、先攻1tでアンフェア・タックスを伏せると確実に発動できます。例えば1表カイムからアンフェア・タックスを伏せると

先攻自分……手札4枚&場にカイム
後攻相手……開始時手札5枚

となります。エグいですねぇ。その上3枚ドローなので次のターン先攻側は4cp&手札7枚です。本当にエグい。
どうも今回のレギュレーションで勝てないなぁと思ったら騙されたと思ってアンフェア・タックスを3枚積んでみましょう。おそらく勝ちやすくなるはずです。ちなみに僕は3積みしてます。押し付け力の強いデッキを使っているので、そこにアンフェア・タックスが合わさってもはやイジメレベル。初っ端3連勝しててわりと機嫌いいです。


あ、ちなみに“投合アンフェアギミック”……なんて言いますけど今回のイベントに限って意気投合は必要ないです。そんなん使わなくてもアンフェア撃ち放題なんで。むしろ自分が2ドローを邪魔に感じるはず。







おしまい。









投票お願いしますー。

ついにランキング100位以内に入りました()

f:id:bamboovillage:20150610102953p:image

……まあ東京都の中でですけど。全国ランキングではまだ651位です。

ただ、これまでの人生の中で高い順位なんて中学の最多読書賞とかフォトコンテスト小学生の部とか空手道明鏡塾少年部演武大会ぐらいでしか取ったことないのでこうやって結果として出てくるとなかなか嬉しいです。例えそれがゲームの中でのことでも。


当面の目標はAP90000台に乗ることですね。モチベーションは高いですし、少しずつでも増やしていきたいところ。





f:id:bamboovillage:20150610104650p:image


昨日は呪縛軸の【黄単コントロール】を組んでみて、8戦ほど全国へ。ヘブンズリリーは残念ながらまだ1枚も入手できてないので仕方なく色々弄ってそれなりには戦えそうな形に。
デッキコンセプト的に不屈と当たったら即死なんですけど、まあ流石に今の環境、【侍】はもはや希少種レベルなのでエンカウントしないだろうなーと判断した次第です。実際当たりませんでしたし。jokerは良さそうなのが何も思いつかなかったので安定のワンダフルハンド。

このデッキは……うーん解説することが特にないですねー。レシピを見てあなたが想像した通りの動きをします。というかそれしか出来ません。
レイアとゴールドクラウンでガンガン押し付ければ勝てます。先攻1表のカンナはほぼほぼ確実に3点取れるので死に物狂いでマリガンしましょう。タイムオブプリンセスはオシャレ枠のつもりで入れてたらそこそこ仕事したのでオススメです。

先攻は死ぬほど強いんですけど後攻に死ぬほど弱くて4-4。8戦目、マッチしたJⅠのOC特化珍獣に先攻カンナを1裏OC血犬で消されて萎えたんで使うのをやめました。強いか弱いかで言えば強いほうです。少なくとも弱くはないです。でも押し付けしかできないので受けに回ったらクソザコナメクジに成り果てます。赤黄とマッチしないニキや先攻引きに自信ニキは使ってみてください。




僕は後攻引きに自信ニキなので「これでBならいつもの黄単投合アンフェア使うだろjk……」っつっていつもの使ってそのあと6-1で合計1750盛りでした。やったね。








おしまい。







投票お願いししますー。